Supramolecular Thermocells based on Thermo-Responsiveness of Host–Guest Chemistry
Zhou, Hongyao; Yamada, Teppei; Kimizuka, Nobuo,
Bull. Chem. Soc. Jpn.
DOI:10.1246/bcsj.20210061
廃棄豚骨がストロンチウム吸着材料に
原子力研究所関根さんらとの共同研究の成果が公開されました。
Carbonated nanohydroxyapatite from bone waste and its potential as a super adsorbent for removal of toxic ions Author links open overlay panel
Yurina Sekine, Takuya Nankawa, Teppei Yamada, Daiju Matsumura, Yoshihiro Nemoto, Masaki Takeguchi, Tsuyoshi Sugita, Iwao Shimoyama, Naofumi Kozai, Satoshi Morooka,
Journal of Environmental Chemical Engineering, Volume 9, Issue 2, April 2021, 105114.
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2213343721000920
大学からもプレスリリースされました。
https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2021/7232/
テレビ朝日で取り上げられたそうです。
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000206265.html
時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021020401099&g=soc
科学新聞
https://sci-news.co.jp/topics/4654/
毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210304/ddm/016/040/003000c
君塚研究室との共著論文がAngew. Chem. Int. Ed.に掲載されることが決まりました。
Light‐Triggered, Non‐Centrosymmetric Self‐Assembly of Aqueous Arylazopyrazoles at the Air–Water Interface and Switching of Second‐Harmonic Generation
Yuki Nagai, Keita Ishiba, Ryosuke Yamamoto, Teppei Yamada, Masa‐aki Morikawa, Nobuo Kimizuka
Angew. Chem. Int. Ed, ASAP
2020/12/21 on web, 10.1002/anie.202013650
的場君が九州支部秋期研究発表会にて最優秀ポスター発表賞を受賞
的場君(九大君塚研連携メンバー)が2020年日本化学会九州支部秋期研究発表会にてオンラインでポスター発表を行い、最優秀ポスター発表賞を受賞しました。
タイトル:「ホスト-ゲスト相互作用を用いた電気化学ペルチェ冷却システムの開発」
的場君、おめでとう!
Hannahさん(高さん、九大君塚研卒業生)、林君(九大君塚研卒業生)らの論文がJ. Am. Chem. Soc.に掲載されることが決まりました。
九州大学三浦研星野先生ラトの共同研究での素晴らしい成果です。Hannah、林君、おめでとう!
Thermocells Driven by Phase Transition of Hydrogel Nanoparticles
Benshuai Guo, Yu Hoshino*, Fan Gao, Keisuke Hayashi, Yoshiko Miura, Nobuo Kimizuka, and Teppei Yamada*, Journal of the American Chemical Society, ASAP
2020/9/27 on web, https://doi.org/10.1021/jacs.0c08600
2020年5月から、山田研究室が発足しました。
よろしくお願いします。