錯体化学会第72回討論会受賞にてM2畠山君が化学同人賞、M1松野君が学生講演賞を受賞しました。おめでとう!
畠山君(写真左)
Ion-Exchanging Metal-Organic Frameworks Consisting of Zirconium and Mellitic Acid for Selective Ammonium Recovery
松野君(写真右)
Electrochemical Control of Coil-Globule Transition of Cationic Polymer with Iron Hexacyanide and the Application as Smart Window
http://www.sakutai.jp/awardees
テレビ出演情報(NHK Eテレ)
NHK Eテレ「ワルイコあつまれ 秋の大感謝祭SP」に本研究室の周先生がご出演されました(2022年10月29日放映)。お馴染み、ケミカルドラマのコーナーになります。NHKオンデマンド、NHKプラスでもご覧頂けます。
周先生、TVスタッフの皆様お疲れ様でした!
https://www.nhk.jp/p/ts/8MRG8ZQ317/
熱化学電池に関するReviewがAngewandte Chemie誌にて公開されました
熱化学電池に関する最近の展開についてまとめたReviewがAngewandte Chemie International Edition誌にて公開されました。
http://onlinelibrary.wiley.com/journal/10.1002/(ISSN)1521-3773/accepted
Advancement of Electrochemical Thermoelectric Conversion with Molecular Technology,
H. Zhou, H. Inoue, M. Ujita, T. Yamada, Angew. Chem., Int. Ed., accepted.
山田教授の記事が「化学と工業」に掲載されました
ケミストの趣味 将棋とちょっと化学,
山田鉄兵, 化学と工業, Vol.75, No.7, p516, 2022. ※直接該当記事にリンクしております。
引用:日本化学会HP
https://www.chemistry.or.jp/journal/chemical-industry/
解説記事が「The Chemical Times」に掲載されました
柔粘性イオン結晶への非対称性の導入によるダイナミクスの制御,
周泓遥, 山田 鉄兵, The Chemical Times, Vol.265, No.3, p8-9, 2022.
※直接該当記事にリンクしております。
引用:関東化学株式会社HP
https://www.kanto.co.jp/times.html
テレビ出演情報(NHK Eテレ)
周先生ご出演の番組放送日が決定しました。楽しみながら化学を知って頂けたらと思います。是非ご覧ください。
「ワルイコあつまれ」
6/11(土)10:15-10:45 ※再放送 同日22:00-22:30 (Eテレ)
NHKプラスやオンデマンドでも配信されます。
https://www.nhk.jp/p/ts/8MRG8ZQ317/episode/te/GGJJ5Z8V2Z/
新メンバー加入
佐藤さん(学術専門職員)が研究室に加わりました。
新メンバー加入
高萩君(D3)、陳君(D3)、土井君(D3)、長島君(D1)、鈴木君(M1)、杢君(M1)、青木君(B4)、氏田さん(B4)、野原君(B4)、吉井君(B4)が研究室に加わりました。
2021年度卒業
研究室から初めての卒業生です。おめでとうございます!
新天地での活躍をお祈りしています。
テレビ出演情報(NHK Eテレ)
NHK Eテレ「ワルイコあつまれ もうすぐスタート!」
4月からレギュラー放送がスタートすることに先立ち、周先生の過去のカットも紹介されます。少しでも化学に親しみを持って頂ければ幸いです。
https://www.nhk.jp/p/ts/8MRG8ZQ317/episode/te/6JRXPQ7RK6/