的場君の論文に関して様々なメディアで紹介頂きました

プレスリリース:https://www.s.u-tokyo.ac.jp/ja/press/2023/8505/
日経新聞に紹介されました。東大、ポリマーが丸まるエネルギーを電気に変換することに成功https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP659226_U3A710C2000000/
ASCIIに紹介されました。
https://ascii.jp/elem/000/004/146/4146783/
Tech Eye
https://tiisys.com/blog/2023/07/19/post-124468/2/
MIT Tech Review
https://www.technologyreview.jp/n/2023/07/25/312927/
田中貴金属
https://tanaka-preciousmetals.com/jp/elements/news-cred-20230911/
Energy Diary
https://www.energy-daily.com/reports/Turning_waste_heat_into_energy_999.html
ErestageさんによるYoutube解説(プレスリリースよりわかりやすい)
https://www.youtube.com/watch?v=4wS2U_U1FRs

スペイン訪問

周と井上(D3)がスペインへ出張しました。9月4日にバルセロナ自治大学化学科を訪問し講演を行い,9月6日にはジャウメ1世大学工学部を訪問し講演を行いました。9月7〜8日はベニカシムにて熱化学電池の国際学会IWTED2023に参加し発表を行いました。

左上から右下へ順に:1)バルセロナ凱旋門 2,3)ベニカシムでランチ 4)バルセロナ自治大学での講演 5)ベニカシムの砂浜 6)ジャウメ1世大学での講演 7)バルセロナ自治大学化学科でGregori Ujaque Perez先生と記念撮影。後ろの周期表はPerez先生がデザインを担当され,地元の陶器屋さんにお願いして作製したもののようです 8)バルセロナにあるFrancia駅 9)今も建設中のサグラダ・ファミリア 10)学会参加者全員で記念撮影 11)学会1日目終了後のディナー 12)イカ墨パエリア10人前! 13)Leigh Aldous先生とのツーショット