雑誌会セミナー

1月14日、東北大学大学院理学研究科の山下名誉教授にお越し頂き「Molecular Spin Qubits for Quantum Computer and Highly Density Memory Devices Based on Molecular Magnets」と題してご講演頂きました(雑誌会セミナー1846th)。

的場君がCSJフェスタで最優秀ポスター賞を受賞

M2の的場君がCSJフェスタにて最優秀ポスター発表賞(CSJ化学フェスタ賞)を受賞しました。全体で9名のみに授与される栄えある賞です。おめでとう!

P4-087 的場 史憲 (九⼤院⼯・東⼤院理)
酸化還元応答コイル-グロビュール転移を⽤いた電気化学ペルチェ冷却システムの検討

岡弘樹博士が大阪大に栄転されました。Dr Oka promoted to Osaka University

研究員の岡弘樹博士が、大阪大学大学院工学研究科 応用化学専攻の助教として栄転されました。
新天地でのますますのご活躍とご発展を心よりお祈り申し上げます!

Dr. Kouki Oka has promoted to tenure-track assistant professor in Department of Material and Life Science, Graduate School of Engineering, Osaka University.
We hope his success in his new position!

中江豊崇博士が都立大に栄転されました。Dr Nakae promoted to Tokyo Metropolitan University

研究員の中江豊崇博士が、東京都立大学 都市環境学部 環境応用化学科の特任助教として栄転されました。
新天地でのますますのご活躍とご発展を心よりお祈り申し上げます!

Dr. Toyotaka Nakae has promoted to assistant professor in Department of Applied Chemistry for Environment, Faculty of Urban Environmental Sciences, Tokyo Metropolitan University.
We hope his success in his new position!